名前: 高砂橋
読み: たかさごばし
江戸時代末期に架けられたもので、元の今橋です。

大正 15 年(1926年)に昭和天皇が皇太子殿下当時に倉敷をご訪問されたときに御料車が通行できないため、橋の架け替え工事が行われた結果、現在の今橋が新しく造られました。

それまで架かっていた今橋は、倉敷天文台と岡山大学資源生物科学研究所の通りを西に行った所の新田用水に移設し、当時の町名をとって「高砂橋」と改名されました。

その後、昭和 42 年(1967年)に新田用水や美観地区の整備とともに「旧今橋」保存の声があがり、「新前神橋」の北側に並列して現在地に移設されました。

親柱(おやばしら)を右側に「高砂橋」、左側には「たかさごばし」と彫られています。
ページ先頭へ ▲